スマートフォン専用ページを表示

uBuLOG2:バトルライフinフランス

タグ / インド

記事
ハード・ミッション イン ボリウッド [2012/02/26 22:17]
≫もっと見る
David Bowie, Chris Hadfield, Space Oddity JASRAC インド シャラップ ナショナリズム プロレス ボリウッド ライブ リベラル レコーディング 人権人道大使 反啓蒙主義 啓蒙主義 国連拷問禁止委員会 失言 安倍内閣 安濃一樹 音楽教室

2009年にフランスの楽器メーカーの仕事を始め、2010年に専属契約を決意し、2010年11月からフランスに引っ越して2012年にはフリーに戻った作曲家、シンセとテルミン奏者、生方則孝の全てにテキトーなラテン国家フランスでの戦闘サバイバルライフ。わずか1年3ヶ月で契約先を辞めてフリーに戻った顛末、おポンチな役所との闘い、いい加減な銀行相手のドタバタ、料理のレシピやヒントなど書いていく予定。
新着記事
(06/09)JASRACによる音楽教室からの著作権料徴収について。
(10/08)Thérésyn日本お披露目行脚全日程
(02/06)安濃一樹氏の怨霊ナショナリズム論
(10/18)2014日本ツアー日程(スカルラッティ・ゴーズ・エレクトロとの共演含む)
(10/14)スカルラッティ・ゴーズ・エレクトロ日本ツアーの全日程
<< 2017年06月 >>
日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
プロフィール
名前:生方則孝 Nori Ubukata
誕生日:1959 2/23
職業:音楽家 シンセ職人 テルミン奏者 料理人
Facebook:http://on.fb.me/11sDU6x
Twitter:https://twitter.com/ubieman
過去ログ
2017年06月(1)
2015年10月(1)
2015年02月(1)
2014年10月(2)
2014年07月(2)
2014年02月(1)
2014年01月(1)
2013年10月(3)
2013年09月(1)
2013年08月(1)
2013年07月(5)
2013年06月(9)
2013年05月(1)
2012年02月(1)
2010年09月(1)
2010年05月(1)
2010年04月(1)
2010年01月(4)
2009年12月(2)
2009年11月(1)
記事が気に入ったらお捻りを!
(1口100円から)
カテゴリ
日記(68)
告知(41)
住友生命サウンドロゴ裁判(12)
考察(3)
料理レシピ(5)
フランス情報(1)
フランスに来るまで(5)
音楽の仕事(2)
フランスに来てから(3)
ライブ(0)
記事検索

Powered by さくらのブログ
管理者ページ